研修終了
トラックバック URL :
コメント (0)実はもう一箇所寄ってきた所が.
大宮の鉄道博物館!
うひょー.
むひょー.
ぐへへ.
と奇声をあげつつ激写w
そしてお土産の石炭あられ.
つうかなぜかおいらの営業先の先生とばったり遭遇.
大宮で.
なんという偶然!
次回は夏頃.
恒例のあれを食べにいきまっせ.
トラックバック URL :
コメント (0)4/30 朝
まだ店も開かない小さな横丁.
どこかっつうと.
川越の菓子屋横丁ですよ菓子屋横丁.
ここがどうでしょうさんの対決列島で買い物をしたお店です.
対決列島セットって一まとめにして売ってます.
あの番組で放送されてからというもの全国から買いに来る人が後を絶たないとかw
俺だって岩手から来てるんじゃ.
とはいっても他に見るとこもないのね.
ちっさい横丁だし.
つうわけで対決列島セットです.
こちらは長いふ菓子.
ついでにおにぎりで買ってたモロッコヨーグル.
大泉先生が買ってたジャンボヨーグル.
どんだけでかいかっつうと.
でかっ!
てなわけで川越おわり!
トラックバック URL :
コメント (0)三日目.
早起きして伊勢神宮へ.
どうでしょうさんではサイコロ4で来てますね.
夜通しレンタカーで走って.
おにぎりでも2007年に来てます.
つうかそれ抜きにしても三重に来たなら寄るでしょjk
この上は撮影禁止なので写真はここまで.
よかった!
今回の旅で一番よかった!
つうか今までがひどすぎるw
で.
当然おかげ横丁へ.
おにぎりに映ってたなこれ.
伊勢うどんを食べた店.
残念ながら閉まってました.
手こね寿司の店.
これまた閉まってる...
時間早すぎなんだな.
レンタカーの返却時間があるのでのんびりもしていられないし...
やむを得ず開いてる店で伊勢うどん&手こね寿司.
うまーい!...か?
うどんコシなさすぎw
おれは歯ごたえあったほうが好きだな.
で.
今回のメインイベント.
ミスター生き地獄の赤福さんでございます.
これがぁ!
賞味期限を改ざ...げふんげふんっ.
うーまーいーぞー!!
ついでにおにぎりで回った店を巡回.
後は帰るだけ.
なんですが途中松阪市を通り過ぎるのでちょっと寄り道.
また城か!!w
松阪城でございます,
今度こそレンタカーの返却時間が迫っているので急いでもどるよー.
...
!!
名古屋までレンタカーで戻ったのでは到底間に合わないので津市で乗り捨ててフェリーでセントレアに直行しました.
名古屋便もなくなるのでセントレアに来るのもこれで最後かも...
今回の旅はこれにて終了.
陸海空と三拍子そろった楽しい旅でした.
次回.
水曜どうでしょうのロケ地を巡る旅.
トラックバック URL :
コメント (4)二日目.
本日はレンタカーを借りて伊勢まで行きますよ~.
っとその前に.
電車でとある場所へ...
桶狭間古戦場跡!
...の看板.
...
どういう事かというとですね.
桶狭間の合戦場はここだ!
と主張する町が2箇所ありましてね.
とりあえず駅から近い方に行ってみたわけですよ.
そしたら違うわけですよこれがw
あわててもう片方に向かったんですが時間的にまったく無理になりまして.
看板だけ撮ってやむなく名古屋駅に向かったと.
ってなわけで今回は「試験に出る日本史」のロケ地を巡りますよ~(オイ
まずは電車で清洲に向かいます.
ちっさ!
つうか駅前も看板が一枚と清洲城の矢印のみ.
観光地?
でもまぁせっかくだから.
!!
清洲城跡に立ってる信長の像ってw
じゃぁあれは何よ?
復元(?)した天守閣だそうで...
そばで見るとめっさショボイので写真は無し!
まぁ.
なんだ.
ここまではなかったことにw
さぁ!
次の目的地へレッツゴー.
名神高速をひたすら西へ.
で北陸道へ乗り換えて今度は北へ.
到着!
!!
まぁ.
なんていうか合戦跡なんてこんなもんだよ.
どこかというと.
まぁね.
どうでしょうの放送でも.
「降りますか?」
「いいんじゃないか.特に何にもないし」
でスルーされた場所であるからして期待はしていませんでしたが...
こ れ は ひ ど い w
次いってみよー.
ってかずっとこんなか?w
ちなみに.
プリウスですよプリウス.
さて.
このままではどう考えても不毛な旅になりそうだったので目的地を急遽変更!
海洋堂のフィギュアミュージアム.
長浜にあったんですねー.
前日の夜に暇だったんで長浜周辺の観光地を探してたら偶然見つけたのでした.
時間が余ったらと思っていたのですがここまで収穫無しだと行かざるを得ないw
どうせ次の小谷城もだめなのはわかってるんだから.
写真,最初にいっときますか.
ほれみたことかw
どうでしょうで登った道を探すのも面倒なので資料館を覘いて終了!
で.
フィギュアミュージアムですよ.
スゲーっす.
感動っす.
てか特撮リボルテック最強じゃね?
おもわず買っちまったze.
てなわけでかなり時間をロスして小谷城へ向かったので登らなかったのはやむを得ないのです.
えぇ.
さて.
この時点で時間は既に17時.
最初に言ったとおり今日の目的地は伊勢でございます.
しかも!
その前に四日市でおにぎりで取材した大とんてきを食さねばならぬのです.
とりあえす長浜から四日市は高速でいけないので一般道をひたすら走ることに.
すると途中にまた合戦場を発見w
もういいってw
さて.
ひた走ること2時間.
来来憲の大とんてきで夕食!
うま~い!
そしてgo to ise.
東名阪~名阪~伊勢道と100kmほど走って伊勢にて一泊.
ひどい1日だったw
トラックバック URL :
コメント (0)久しぶりにロケ地巡り!
しかも飛行機!
てなわけでまずは花巻空港へ向かいます.
新しくなってから来たの初めてだ.
うは.
設備も立派.
いざフライト.
空の上はきれいでいいねー.
到着!
3年ぶりの名古屋ですよ名古屋.
さっそく名古屋駅へむかいます.
で.
名古屋のホテルで一泊!
トラックバック URL :
コメント (2)HTML convert time: 0.343 sec. Powered by WordPress ME